第1日目 21日(金) | |
16:00 | まち並み見学 |
19:00 | 開講式 歓迎のひとこと 大田市石見銀山課 課長 田中純一 氏 |
第2日目 22日(土) | |
9:30 | 講座1 「石見銀山の普遍的価値〜環境への配慮〜」 講師:大田市石見銀山課 中田健一氏 |
10:55 | フィールドワーク 清水谷製錬所跡〜龍源寺間歩〜仙の山〜 大久保間歩 引率:大田市石見銀山課 課長補佐 遠藤浩巳 氏 |
15:00 | 町並み見学 フリータイム |
18:00 | 夜学 映像紹介 |
第3日目 23日(日) | |
9:00 | 講座2「仙の山は光ったか?」 〜石見銀山の自然史と環境 講師:島根県立三瓶自然館 学芸員 中村唯史 氏 |
11:00 | まちなみ見学(温泉津町) |
15:00 | 遺跡保全ボランティア体験 指導:大田市石見銀山課 長嶺康典 氏 |
第4日目 24日(月) | |
10:00 | 古代出雲歴史博物館見学 |
12:30 | 閉校式 |
12:30 | 出雲大社見学(希望者のみ) |