第1日目 16日(金) | |
14:00 | 開講式 挨拶 石見銀山課課長 大國晴雄 氏 |
14:30 | 大森まちなみ見学 引率:石見銀山ガイドの会 |
18:00 | 講座「石見銀山遺跡とその文化的景観の価値」 講師:石見銀山課課長 大國晴雄 氏 |
第2日目 17日(土) | |
10:30 | フィールドワーク 清水谷製錬所跡〜龍源寺間歩〜佐毘売山神社〜 仙の山〜釜屋間歩〜大久保間歩 引率:石見銀山ガイドの会 |
16:00 | 温泉津町 まち並み見学 フリータイム |
18:30 | 夜学 「遺跡調査報告」 講師:石見銀山課主任技師 中田健一 氏 |
第3日目 18日(日) | |
10:00 | 三瓶小豆原埋没林公園見学 |
13:00 | 一般公開講座【会場:サンレディー大田】 講師:脇田 晴子 氏(城西国際大学客員教授) 「石見銀山と能〜二つの世界遺産〜」 |
15:00 | 閉講式 |