コンテンツへスキップ
NPO法人 しまね歴史文化ネットワークもくもく
  • 概要
  • 石見銀山三日籠り
    • 第15回 石見銀山三日籠り2015
    • 石見銀山三日籠り2014 ~3泊4日の世界遺産暮らし~ <イベントは終了しました>
    • 石見銀山三日籠り2013 夏籠り編
    • 石見銀山三日籠り2013 秋籠り編
    • 石見銀山三日籠り2011
    • 石見銀山三日籠り2010
    • 石見銀山三日籠り2009
    • 石見銀山三日籠り2008
    • 石見銀山三日籠り2007
    • 石見銀山三日籠り2006
    • 石見銀山体験講座2005
    • 石見銀山体験講座2004
    • 石見銀山体験講座2003
  • ブログ
  • お問い合わせ
NPO法人 しまね歴史文化ネットワークもくもく

カテゴリー: News

第15回石見銀山三日籠り2015 開催決定!

投稿日: 2015年6月15日2015年12月15日 moku2カテゴリー: Blog・News

皆さんこんにちは。 今月初めに、石見銀山基金の審査会が行われました。 我がNPOも「石見銀山三日籠り」の事業で […]

「どうする!世界遺産のこれから」フォーラム開催

投稿日: 2014年9月2日2015年7月7日 moku22件のコメントカテゴリー: Blog・News

「石見銀山三日籠り2014」の初日のカリキュラムにあるフォーラムのチラシです。 一般公開講座です。 国内の主な […]

釜屋間歩(かまやまぶ)とその岩盤加工遺構

石見銀山三日籠り2014 今秋 9月20日〜24日開催

投稿日: 2014年6月10日2015年7月7日 moku2カテゴリー: News

今年も、「石見銀山三日籠り」を開催します。 島根県大田市の石見銀山遺跡で、遺産や自然と共生する山間の暮らしを体 […]

「おいでよ、秋の田舎籠り」を開催します。【終了】

投稿日: 2013年9月24日2014年6月10日 moku2カテゴリー: News

中国山地の島根県雲南市にある吉田村は、「たたら製鉄」で栄えた山里です。 近世には、町内のあちらこちらで盛んに「 […]

大田市で石見銀山学講座が開催されます。【終了】

投稿日: 2013年8月12日2014年6月10日 moku2カテゴリー: Blog・News

夏休み最後の日(8月31日土曜日)に、大田市民会館中ホールにて 石見銀山学講座「ここまでわかった石見銀山」 が […]

石見銀山三日籠り2013

石見銀山三日籠り2013 参加者募集中【終了】

投稿日: 2013年7月1日2015年7月7日 moku2カテゴリー: Blog・News

今年も「石見銀山三日籠もり」を開催します。 世界遺産に登録された石見銀山を、県内外から講師を招いて滞在型スクー […]

しまね歴史文化ネットワークもくもく

しまね歴史文化ネットワークもくもく

〒690-0001
島根県松江市東朝日町227番地401号
TEL0852-21-6243 / FAX0852-33-7843

NPO法人しまね歴史文化ネットワークもくもく

〒690-0001 島根県松江市東朝日町227番地401号 TEL0852-21-6243 / FAX0852-33-7843
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.